![]() |
![]() |
1
地元から富士山が望めるスポットは幾つかあるが、地元だけに案外行っていない場所もあったりする。また、まだ知らないスポットを見つけたりするのも楽しみの一つである。先日訪れたスポットでお会いした方から聞いた桟橋越しに富士山が望める場所に行ってみた。
なんのための桟橋かよく分からないのだが、地元の人たちの散歩コースになっているようで、何するわけでもなく、桟橋を往復する人が何人かいた。平日の午後なので人も少なく人が途切れたところで記念撮影。富士山が霞んでいるのが残念である。夕方、シルエットの富士山ならもっと絵になるかもしれない。今回は以前の場所のリベンジもあって、ここでの撮影は早々に切り上げた。 ![]() ![]() さて、先週は強風のため断念した例の場所は、今日は富士山がちゃんと見えている。これは期待できそうだ。水面に雲が映って面白い絵になった。 ![]() 夕闇が迫り、夕陽がだんだんと色濃くなる。 ![]() 残念なことに、雲が出てきてしまい、ややすっきりしない絵になってきた。 ![]() ![]() まだ納得いく写真が撮れていないので、また通うことになりそうである。 またしてもお会いしたOさん、お疲れさまでした。 ■
[PR]
▲
by umineko314
| 2017-01-27 09:24
| 富士山
|
Comments(0)
千葉県から富士山がみられる場所はたくさんあるけれど、よほど天気がよく、空気が澄んでいないとなかなか撮影は難しい。もちろん休みの日と合わないとどうしようもないので、確率はかなり下がる。
平成28年の大晦日、本当は風邪も抜けきらず仕事疲れもあってゆっくりするつもりだった。でも、あまりにも良い天気に撮影意欲倍増で、以前から行ってみたかった場所へ行ってみることにした。 以前どこかで写真を見て、浮世絵のような雰囲気が印象的で、是非とも撮ってみたいとチャンスをうかがっていたのだ。 到着から夕方までは野鳥の飛びものの練習で海岸の鳥達を撮り、日没近くになってレンズを付け替え、風景撮影に没頭する。富士山の前に筋状の雲が出て不満が残るが、雰囲気はまずまず良い写真が撮れた。ブログの写真は4:3という制限があるため、実際の画角と雰囲気が微妙に違うが仕方ない。 現代に残る浮世絵的な富士山の景色はなかなか他ではみられないと思う。もう一度スッキリした状態で再チャレンジしたいところだ。 ![]() ■
[PR]
▲
by umineko314
| 2017-01-01 12:45
| 富士山
|
Comments(0)
1 |
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月
最新の記事
タグ
オオメダイチドリ
キビタキ
カワセミ
ハチクマ
ヒヨドリ
ミユビシギ
サシバ
カッコウ
シギチ
カワラヒワ
オオルリ
ノビタキ
オグロシギ
エゾビタキ
アトリ
タカブシギ
キジバト
富士山
メジロ
トビ
フォロー中のブログ
TSUCHIYA BLOG
写鳥倶楽部 私のPhoto Life 夫婦でバードウォッチング 野鳥大好き!闘将・N 風景&夜景フォト Photo blog o... ブログ鳥達との出会い WEEKEND EXTE...
MYリンク
<夜景Blog&HP>
夜景壁紙.com 風景壁紙.com shutterbug Urawa Night View YAKEI JAPAN 風のらくがき 微笑みの夜景 はぁと記念日 <野鳥Blog&HP> ルリの鳥見日記 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ブログパーツ
検索
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||